こんばんは!
最近やりたい事が多々増えてきました。
ただ、しなくてはならない事が多々あると、
どうしても全部できない事が多いかな。
そんでもって何一つ終わっていないと、
結局1日有意義に過ごせなかったのかなと、
後悔したくなりますよね?
そんな後悔はしたくないので、
ちょっとしたリストを作るように毎日心がけています。
例えば、
1、市役所への書類手続き A-b
2、燃えるゴミ捨て A-a
3、ブログの更新用の分 B-a
4、ウェブサイト用の画像編集 C−c
このようにリストを作ります。
ただ作るだけではなく、
重要度を大文字のアルファベットで、
手間のかかり具合を小文字で。
Aから離れていくと、そんなには重要ではない事、
aから離れていくと、手間になっていく事。
大体は大まかな事柄をつくるようにします。
そして極力少なく。5個ぐらいまでを。
ただ、こなすのに1日では終わらないリストは、
一週間を見越しないしはそれ以上を見越して、
一日単位で終わるもので割っていきます。
そうするとわかりやすかったりします。
時間は限られていますからね。
何度、『時間よ止まってくれ!!』と心に思ったか。笑
有意義に過ごしたいですね。一日、一日を。
限りある人生の中で。
でも残していきたいですね。思い出を。
最近、私より先に寝ている子供達を見る度に思うんですよ。
成長していつか私の元から離れていくんだろうな。って。
そして、彼らの成長している姿を見て、
特に今日は身にしみて感じてるんですよね。
寂しさを。
これが親っていうものですね。
あんだけ、『たかい、高ーい』を、
あんだけ、『肩車』をしても、
いつか来るんですよね。
私と肩を並べる日が。
限りある時間に生きる為に、
一日を有意義に過ごして行きましょう。
子離れできるかなぁと思った、
今日の一日でした。
コメントを残す