『マニラのニノイ・アキノ国際空港第3ターミナル出発の中のスターバックス』にて
ここのスターバックスはとてもお洒落です。飛行機を眺めながらコーヒーを味わう事ができます。とてもインターナショナルな環境で、いろんな国のパッセンジャーがいます。そのパッセンジャーたちはとても良心的で、なんともそこにいるだけで、『あー、今もなお海外にいるな!』というのを実感させてくれます。
なぜここを紹介したいかというと、実は私先月フィリピンに行った時に、ここのスターバックスの前で貴重品を落としました!!!その中に、パスポートもあり、落とした私本人は気づかなかったのです。
しかし、そこのスターバックスでコーヒーを味わって休んでいたインド系のパッセンジャーが気づいて落とした私の貴重品に気づき、渡してくれたのです。そしてそのインド系のパッセンジャーは、本気で私の事を怒ってくれました。嫌味とかではなく、私が無くしたら私が困り果てる事をそのまま自分の息子のように注意したのです。
確かにそのまま無くしていたら本当に一大事でした!機内に乗る前の最後のパスポートチェックで引っかかり、飛行機すら乗れないで、帰国できなかったでしょう。本当に有難い体験と出会いだっと心から思いました。貴重品をより丁寧に扱わなくてはならない事と、困った人がいたら誠実に対応する心を学ばさせてくれました。
実は私、フィリピンで大学生をやっていた時、携帯を3度無くしています。明らかにそこに忘れただろう場所に戻ってもやはりなくなます。誰に聞いてももちろんきっとそこにあっただろものも、平気で『ないわ!』『そんなのないわよ!』って具合に。
国によっては、落としたり、無くしたりするともう二度と戻ってこなかったりします。日本は無くしたものを『そのまま』戻ってくる率が高いと言われています。財布を無くしたら大抵中身が空っぽになります。すべての日本人が皆親切で良心的であると願います。
フィリピンでMakatiやtaguigのbonifacio global cityは、国際的で良心的な人々が多いです。ビジネスな環境のせいか人間力に溢れ、活動的で治安も良い場所です。物価は割と高いのですが、そこだけはどこか違うフィリピンを感じさせます。
Bonifacio Global Cityは周辺のホテルとかは、地方のホテルとかに比べると割高にはなりますが、初めての人でも安心して旅行ができる私のオススメの場所です!
少しだけですが下記にて紹介します!笑
フィリピン行くのであれば、Bonifacio Global Cityがオススメです!
■目次
▶1.Chromeでは表示されるのにSafariでは表示されない?
▶5.フィリピン行くのであれば、Bonifacio Global Cityがオススメです!
▶6.過去の記事も良かったら、ご参考にして頂けたら幸いです!!!
1.Chromeでは表示されるのにSafariでは表示されない?
スクリーンショットでのお伝えになりますが、画面右側のスポンサーリンクに着目してください。SafariとChromeの見比べをお願い致します。
『Safari スクリーンショット』
『Chrome スクリーンショット』
このように二つ以上のブラウザで見比べた時に、片方でも表示されていればまずアドセンスのアカウントは停止されていないでいると思っていいでしょう。焦らずに対処をしていきましょう!
2.とりあえずSafariの履歴をリセットしよう!
私の場合は、Safariに保存されているどうでもいいようなキャッシュや履歴のせいで圧迫されて表示されなかったです。
『safari』→『履歴を消去』で消去します。
ここにてある程度の情報を消去します。マックに保存していた情報を元にサイト側で保存していた情報、例えばパスワードなど保存していたのを使い自動的にサイトに入ったものもリセットされ、いつも利用されているサイトも再度パスワードの入力を求めらるようになってしまうもになってしまうかも知れません。
ですが、パスワードなどはmacのicloudキーチェーンで保存されているので、容易に再度入ることでできるでしょう。macの保存機能だけに依存せずに必要なパスワードはメモ帳などにも保存しておくことも大切だということに、実感してしまうかもしれません。
こちらにアドセンスの正式なよくある質問のリンクを貼っておきます。
正式なトラブルシューティングの説明がされている為、ここでおおよその事が解決する事ができますので、ぜひグーグル社が提供をしている情報を元にトラブルシューティングをこなしていきましょう!
Can’t see my AdSense for content ads – AdSense Help
3.キャッシュをリセット??
私のように二つブラウザを比べた時に、片方が表示されていて片方が表示されないケースは、一度ブラウザの中のキャッシュとクッキーを削除すれば、通常通りにアドセンスの広告が表示されるようになります。
『safari』→『環境設定』→『プライバシー』→『Webサイトデータ管理』→『すべてを削除』
これで無事に表示されます!Safariに置かれていたキャッシュが削除されて、広告が今まで通りに表示されます!
4.ブラウザーはChromeがおすすめ!
私個人ではSafariが好きです!お気に入りで登録しているサイトが一度に表示され、いつものお気に入りをクリックしやすく、手間もいりません。
Webアプリを使っていると、どの人もグーグルのChromeを勧めます。使い勝手がよく、検証も優れている為、開発にはChromeは欠かせません。
ただSafariはOS依存しており、Chromeはネット環境で依存しているため、どこで開けても同じグーグルアカウントで、ほぼ同じ事を即座に対応することができます。
今回は詳しくはお伝えはできませんが、私個人はSafariに依存してしまっていることは確かですね!笑
ネットサーフィンしているとSafariとchromeそんなに大差なく使えますので。ただWebアプリを開発しているとその時の挙動を調べる為にchromeが欠かせない時がありますので、開発で真面目な話をしている時はChromeを使っています!!!と答えます!笑
5.フィリピン行くのであれば、Bonifacio Global Cityがオススメです!
Bonifacio Global Cityにあるカフェや軽食が楽しめるレストランです。
ボニファッシオ グローバルシティは、物価が高くて平均的なフィリピンの収入では、とても行きづらいかもしれません。一回の食事で500ペソほど必要になります。一般的なフィリピンの収入は月に2万程度です。一日500ペソいったらいい方と言われています。
普通の日本人の感覚で500ペソ(だいたい1100円程度)といったらなんともないかもしれませんが、一回の食事で500ペソも使ったら破綻してしまいます。
それだけこの周辺は物価が高いです。フィリピンの有名なファーストフード店のJollibeeはどこの地域でも、同じ価格を提供しています。ですので現地の人たちが、ここのGlobal Cityへ通勤している人たちはファーストフードで済ます人も多いかもしれません。もちろんお弁当で済ます現地の人たちも多いです。
ここの地域は治安も良いです。現地の乗り物で有名なジープニーもとても少ないです。日本人学校もこの近辺です。日本法人もMakatiよりは少ないですが、そびえ立っているビルの中に多く入っています。エンジニアの世界で有名な『KLab』の関連会社もこのBonifaicio Global Cityにあります!
フィリピンに初めて観光される人に私は滞在先をここにオススメしています。もちろんここをベースにして、地方に観光に行かれ事もオススメしています!空港から近く、空港からタクシーで500ペソ足らずでつきます!もちろん混み具合も関係してきますが。
三連休以上の休暇がありましたら、ここにぜひ訪れてみてください!
3連休ぐらい休みがあれば、近くの外国へ行けるぐらい便利な時代になりましたね!!良かったら私が3連休があればフィリピンに行っている記事を読んで頂けたら幸いです!https://t.co/s1MgEomAfQ
— 4児パパ (@ARTS_papa) 2017年5月6日
6.過去の記事も良かったら、ご参考にして頂けたら幸いです!!!
ブログを公開し始めてから1年半ほど経ちました!少しずつですが、ようやく記事を書くことに慣れてきました!目次を作るのも大変でしたし、見出しを装飾するのにも苦労しました!笑
今までの記事ですが、やっと70記事超えることができました。まだまだですね。読んで頂ける皆様に有力になれる様に、今後も努めます!
過去の記事たちが少しでもご参考になれば嬉しいです。
フィリピンでsimフリーを利用して、日本から持ってきた携帯を使おう!空港でsimフリーはタダで配られている!!!
ブログアクセスアップ10%目指そう!はてなブログのカスタムURLは簡単!
Webエンジニア1人とライター1人いれば、ビジネスが成り立つ!!
マインドフルネス(瞑想)をしよう。3分で脳疲労を解消!脳疲労をとることで仕事に活気と生活に安定を♪
プログラミングを始めたら、はてなブログを有効に使おう!プログラマーになり始めたらブログでアウトプットできる!
”フィリピン”で”iPhone”を”充電する”!!日本と電圧は違うが怖くない!
コメントを残す