こんにちは。
4児パパです。
ブログの毎日更新はとてもタイトです。
でも確実に自分をタフにします。 メンタル面の筋トレですね。
でも続ける事で嬉しい事もあります。
ツイッターからのコメントはもちろん、ブログからの励みのコメントは本当に嬉しい。どんなに落ち込んでいても、その一言で励みになる。ブログやってて良かったと思う一瞬です。自分のブログで技術的にそして内面的に他の人の励みになれる様今後も頑張っていきます。
本当にありがとうございます。— 4児パパ (@ARTS_papa) 2019年7月23日
ツイッターからのコメントはもちろん、ブログからの励みのコメントは本当に嬉しい。どんなに落ち込んでいても、その一言で励みになる。ブログやってて良かったと思う一瞬です。自分のブログで技術的にそして内面的に他の人の励みになれる様今後も頑張っていきます。 本当にありがとうございます。
■目次
いつも読んで頂きどうもありがとうございます。
今回も3分ほどで読み切れると思います。
最後までお付き合いして頂けましたら幸いです。
1.ブログでもらえるコメントは嬉しい
何事も楽しくやりたいですよね。
一生懸命に頑張るから楽しい
楽しいと思えるのは、常に頑張っている自分がいるから。
最初はブログを技術的な面でお伝えしたいと思っていました。ただ最近は自分の人生観と共にお伝えしてきましたが、一生懸命です。毎日。
毎日読んでもらえる様に
最近ブログでは人生観をお伝えできる様に、構成を考えていますが難しいものです。思いが届けられる様に。
励みになりますの一言が本当に嬉しい
とても嬉しい事に、「励みになります。」「今日も刺さりました。」という一言だけで本当に救われます。逆に励まされています。うれしいです。
2.ブログ毎日更新ハードです
ブログを毎日更新続行中です。
ブログ毎日更新ハード
人生ハードになのに、ブログの毎日更新ハード。それでも人生イージーを目指して日々頑張っています。
ブログ更新が辛い時期誰も通る
経験上毎日更新を頑張るぞ。と意気込むとそれがかえってプレッシャーになります。気軽にやる程度がいい。
でも人生無理ゲーではなくなる
毎日更新することでたくさんのことを学びます。
- Webライティング
- Webマーケティング
- HTML/CSSのコーディング
- SNSマーケティング(特にツイッター)
このことはWebの世界で働いていない人たちにとっては、もともと縁のない世界。
普通にサラリーマンをやっていたら、人生無理ゲーなのにこの世界を知ることで、無理ゲーから脱却できる可能性が生まれます。
3.励んでいる姿は違う人の励みになる
ガンガン前に進んでいる姿はとても励みになります。
記事から伝わる
ブログ 記事のむこう側に、頑張っている姿が見えると「あぁこのブロガーさんも頑張っているんだな。」「この画像の編集大変だったんだろうなぁ」とか画面の向こう側からしっかり伝わってくると私自身のも励みになります。
頑張っている姿は励みになる
他のブロガーさんの記事を読んでいると、同じく奮闘しているのが伝わってきます。とても大変です。時にサラリーマンをやりながらのブログ更新は。育児の合間に隙間時間を見つけてやっても手厳しいこともあります。
傷の舐め合いは要らない
誰もがアクセスを集められなくて、もどかしい時があります。
4.毎日更新はクリティを下げる
ブログ毎日更新はとてつもなく ハード。
それでも頑張っていく。
毎日更新はクオリティを下げる
「本当はこれを伝えたい!」 という時に、疲労が蓄積して気持ちがこもった文章で伝えられない状況が続いています。
アクセスの伸びで悩む
毎日に更新している記事たちに対して、一向にアクセスがつかないと何だかんだかやるせ無い気持ちになります。ブログに対しての努力が無駄なのかなって具合位に。
更新が辛い時こそ自分に向けてかく
ブログを書くときにはその読者を選定して、その人たちに向けて書くと書きやすい。ペルソナっていうものですね。
意外にも同じ悩みを持った人が多い
自分自身の悩みは自分自身しかわからない。でもその理解をできるのも自分自身。
その同じ悩みを抱えてるのも多い
5.応援してもらうのは嬉しいので応援します
単純に応援してもらうととても励みになります。
応援します絶対励みになりますので。
これまでにいくつもの励みのコメント頂き、嬉しかったです。そして教えて頂きました。応援されると励まされるという事に。
自分に向けて応援する【自分を応援する】
一番のファンはやっぱり自分自身。
自分で応援することで励みになります。落ち込んで辛い時こそ、自分を励ます。簡単に言いますが、それが大切。
6.最後に
今回も貴重な時間の中、読んで頂きどうもありがとうございます。
気持ちのリフレッシュも含め、家族旅行に出かけております。
今日から千葉に家族旅行に行きます😊
昨日の夜からたまった洗い物全部洗濯機に回して、今朝乾燥させました♪
そうする事で旅行から帰ってきても、洗濯物の心配無いので。
ちなみに旅行先にも、
洗濯機があるので旅行先で使った服はそこで洗い切ります👍✨ pic.twitter.com/NTZywnwdbv— 4児パパ (@ARTS_papa) 2019年7月23日
人生常にハードでも、無理ゲーを一生やる気はありません。
今後も励みになります様、努めていきます。
人生伸びしろしかないですからね。
4児パパ
コメントを残す