こんにちは。4児パパです。
子供達の習い事費が半端なくなってきています。水泳にピアノに塾。子供は放っておいても、無事大きくなってっていきますがやはり親の自己満と言われようと、塾などで補強して方が良い。
それはもちろん子供の為ですね。
4児パパの家族を給与所得以外で、
— 4児パパ (@ARTS_papa) September 3, 2019
ファミレスに連れてくだけの細やかな収入の稼ぎ方🙋🏻♂️
少額投資編💴
【単純な株の売買】
8/26 メタップス(6172)100株単位
979円で買い
9/3 1011円で売り
約3000円の収入😊
こんな感じで小さくとも継続すると、月一万は稼げます🍀 pic.twitter.com/diAljNuPHx
4児パパの家族を給与所得以外で、 ファミレスに連れてくだけの細やかな収入の稼ぎ方🙋🏻♂️ 少額投資編💴 【単純な株の売買】 8/26 メタップス(6172)100株単位 979円で買い 9/3 1011円で売り 約3000円の収入😊 こんな感じで小さくとも継続すると、月一万は稼げます🍀
副業で1万稼ぐ本質
本業での収入は限られていますよね。どんなに時間売りをして残業しても頭打ちは決まっています。
1万を稼ぐ理由
そもそも本業以外で稼ぐのに意味あるのだろうか。これはもちろん『はい。』ですね。
私の場合1万もあれば家族皆でファミレスに行くことが出来ますので、今となっては本業のお金に手をつけてませんが、1万でもあれば、大家族の我が家はとても助かります。
本業では決して得られないあと一歩の収入を副業から得るのが得策ですね。
【サラリーマンが収入源を増やす方法】株、不動産、でも最初は読書から
コメントを残す