(夕方5:40分頃)
こんばんは!
2月10日になり、早くも新年始まって1ヶ月が過ぎました。
早いですね。時間が経つのは。
朝早くに出勤して、世間でいう『おやつ』の時間帯に帰宅します。
その時にご飯を食べて仮眠をする生活を送っているのですが、
結構これが習慣化されると、
休みの日でも平気で朝の4時頃には目が覚めす。
もちろん家族で一番に目が覚めすが、
家族が起きるまで約3〜4時間ぐらい、
この時間帯がわたくしパパの『聖なる時間帯』。
何をしているのかというと、
コーヒーを飲みながら読書をしたり、
プログラミングしたり。
常識の範囲の時間帯になったら、ゴミ出しをしたり。
頭がスッキリしている間は1週間の予定の見直しもします。
ちょっとした投資もしているのでニュースを見たり、
ニューヨーク市場がどうなっているのか?も気を向けてます。
今日は買いなのか?売りなのか?
現物買い?空売り?
銀行の金利を下げていて、円安にならないかを調整している日本。
朝早く起きたおかげで得をした日もあります。
まさにその時は『早起きは三文の徳』を実感しました!
でもそんな中でも最近はやっぱり、プログラミングに没頭している
方が一番時間を長く使っているかな?
エラーが出すぎると早起きを後悔する時もありますが。笑
まだまだ寒いですが、
ちょっと暖かい春が待ち遠しいですね。
今日も読んで頂きありがとうございました。
コメントを残す